2013年09月11日

T邸

ずーっと 更新できませんでしたが、私の体調も復活。

落雷で被害を受けたPCも復活。



8月中に T邸ほぼ木工事は終了しておりますが、前回の続きから

玄関式台

式台と言うよりも「玄関床板」

2枚を合わせて 1枚の大判板にしました。

もともと1枚の板でしたが、中心部分樹液質の差があります。

ボルト穴の加工


玄関式台2 (7).JPG


相方の板に ボルト施工前の穴加工

玄関式台2 (5).JPG

ボルトと 上下ずれ止めのジョインターをセットして

玄関式台2 (6).JPG

合体

玄関式台2 (7).JPG


後は ひたすら削って削って 

長さ 1200 幅 1180 の大判の地松板の出来上がり

まず家の顔になる玄関の床板。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
巨木の森 自然材住宅 木の家 エコ住宅
     岡山で造る木の家
有限会社山崎工務店  1級建築士事務所
岡山県久米郡美咲町打穴中1848-2
TEL 0868-33-1069
FAX 0868-66-1096
 URL: http://www.kyobokunomori.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by kyobokunomori at 06:47| Comment(0) | 現場