2013年07月20日

木の家 T邸 内装工事

とても暑い

数日留守にしておりましたが、昨日より T邸現場作業復活


しばらくぶりに現場に入ると 現場の前の住宅が解体作業中

「解体して新築されるんだろう」と思っていましたが なにかおかしい。

とても丁寧に解体して 丸太梁の状態まで・・・


001.JPG

この後 梁を1本ずつ レッカーで吊り上げて おろしていかれました。

ここまで見て「古材利用されるんだ。」と判断。

どこかの 店舗等で生まれ変わるでしょうか。

無垢の木は リサイクルではなくリユース 

時間をかけて変化した木材と同じものは人工的には造れません。

自然とともにある家を造ろう。

よその現場ですが なにか感動いたしました。 



で T邸  内装は2階部分の間仕切り壁施工

003.JPG

004.JPG


この上に 珪藻土を塗って行きます。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
巨木の森 自然材住宅 木の家 エコ住宅
     岡山で造る木の家
有限会社山崎工務店  1級建築士事務所
岡山県久米郡美咲町打穴中1848-2
TEL 0868-33-1069
FAX 0868-66-1096
 URL: http://www.kyobokunomori.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
posted by kyobokunomori at 20:09| Comment(0) | 現場
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: